テクノプロからスカウトがきた
テクノプロは私が新卒で入社したクリスタルグループの成れの果てです。
クリスタルグループは私が退職した後、グッドウィルに買収され、その後様々な問題が発覚して事業の停止に追い込まれ、
そしていろんな経緯を経て今のテクノプロなりました。
そんな会社から転職サイト経由でスカウトのメッセージが来ました。
こんにちは。
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 採用担当です。
あなたのご経歴を拝見し、ぜひ当社の【開発エンジニア】求人に
ご応募いただきたくご連絡いたしました。当社では現在、ITエンジニアを幅広く積極採用中。
これまでのバックグラウンドは問わず、意欲を重視した募集ですので、
選考時には、意欲やこれからのビジョンをお伺いしたいと思います!≪着実に成長を実現できる!テクノプロの環境をご紹介≫
————————————————————————————–
★常時6,000件以上のプロジェクトを獲得
★IoTやAI、Fintech、5Gといった最新技術案件あり
★無人運転、ドローン、宇宙、画像認識などの先端開発案件も多数
原則チーム制での参画となるため、
上流フェーズから案件を手掛けることができ、着実にスキルを磨ける環境です!さらに、「500以上の技術研修」「全国主要都市にITスクール保持」
「好きなタイミングで学べるe-learning」などの教育体制も充実。案件の選択肢もサポート体制も、業界随一の内容をそろえています。
もし少しでもご興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。
あなたからのご応募を、心よりお待ちしております。株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 採用担当
見事なまでに定型文ですね。
こちらの履歴書や希望なんて一切読んでない、
条件が一致したから一斉送信しているだけだという事がよくわかりますよね。
人材派遣会社は「人を使う」ビジネスですから、人を人として見ていません、物のように扱います。
スカウトという機能を使うのなら
「あなたの経歴を拝見し、是非我が社に来て欲しい」
というメッセージがなければいけません。
そうでなければそれはスカウトではありません。