ブラック企業に就職しないために「お金を稼ぐ」を考える転職ブログ

ルール 会社 働き方 損失

「今回の緊急事態宣言ではテレワークをしません。」→その驚きの理由とは・・・

「今回の緊急事態宣言ではテレワークをしません。」→その驚きの理由とは・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加

「テレワークしません」

3度目の緊急事態宣言が発令されたので、1度目や2度目のようにまたテレワークになると思ったのですが、

今回の緊急事態宣言ではテレワークをしません

という事が会社で決定しました。その理由は

今回は期間が短いので、パソコンを梱包・自宅に郵送するのに時間を費やすのがもったいない

という理由でした。

人命よりもコストパフォーマンスが優先されてしまいました。

そもそもノートパソコンではなく、デスクトップパソコンを支給しているからこうなってしまったのですが、しかもその理由が

情報漏洩を防ぐため

という事なので、あまりにも理由が残念過ぎます

何の対策もなく、テレワークにならずに毎日の出勤が課せられたのに、

「コロナにかからないように気をつけてください」

の一言だけです。

この会社はダメだ。

 

ブックマークお願いします
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事