本日の気になった求人
まずは求人要項・PR文から気になった部分を抜粋していきます。
雇用形態 契約社員
勤務時間 シフト制(9:30~22:30の間で実働7時間40分)
勤務地 ★引越しを伴う転勤なし
昇給・賞与 ◆昇給あり/年1回(5月)◆賞与あり/年2回(7月・12月)
福利厚生 契約社員であっても、待遇は正社員と同等です。入社3年目から正社員登用のチャンスがあり、勤続5年目で自動的に正社員に登用します。
気になった事
私自身、長い社会人経験の中で「契約社員」は経験がありません。
SES(システムエンジニアリングサービス)という名の「派遣社員」なら経験がありますが、それは派遣元の会社の正社員になります。
正社員と契約社員で待遇が異なるのなら分かりますが、
この求人のように昇給・賞与もあって、有給休暇などの福利厚生も同じものを受けられるというのであれば、正社員と何が違うのか全く分からないです。
「試用期間中も待遇は正社員と同じです」と言われているのとまったく同じような感じです、それが2年間もあるみたいな事でしょうか。
正社員登用後は店長・SVのほか、トレーナー・MD・人事など、本社勤務の道も広がります!
という文言から、
「契約社員」はどこまでいっても会社の歯車でしかなく「出世」というものが存在しない、といったところでしょうか。
ということは正社員と契約社員の違いがそれくらいだったとしたら、つまり「出世」に興味のない人にとっては契約社員であり続けた方がメリットもあります。
副業したり、転勤を拒否出来たりと、将来よりも今この瞬間の働き方を充実させたい場合は正社員でない方がいいのかもしれません。
とりあえず、
「正社員登用のチャンスがあります」
という、正社員様から契約社員に対する上から目線が気に食わないですね。