年末調整
年末調整の時期ですね、
配偶者や扶養家族がいたり、個人で保険に加入していると、会社に提出しなければいけない書類があります。
面倒ですが、ちゃんと記載するといくらか自分のお金が返ってくるので忘れずに書きましょう。
ちゃんと返ってきてたのかどうか
私も社会人1年目から生命保険に入っているので、毎年記入しています。
毎年「5万円」と記入しているので、翌年1月の給料には5万円が返ってくるはずです。
しかし私は今で5社目ですが、4社目の時だけ5万円も返ってこなかったような気がしてならないのです。
3社目の時までは5万円返ってきてましたが、4社目で5万円返ってこなかったので
「何か制度が変わったのかな?」
と思ってましたが、今の5社目に来たらやっぱり5万円返ってくるので、前の会社だけがおかしかったのだとあらためて思いました。
5万円のプラスから何かが差し引かれて金額が減ったと思っていたのですが、しかし給与明細は普通プラスとマイナスの欄は分けて記載されているはずなので、やっぱりおかしいのです。
どこかで分割されていて、合計が5万円になってたらいいですが、その証拠もないです。
訴えたら返ってくる?
もしちゃんと合計5万円の金額が返ってきてなかったのだとしたら、今請求したら返ってくるでしょうか?
でもそれは後のお楽しみに取っておこうと思います。
あの会社が「そろそろ上場しよっかな」と、会社の価値を上げようというアクションをした時にやるのが最も効果的ですね。
問題が発覚したらイメージダウンに繋がるし、
問題がなかったとしても問題があったように見えるだけでもイメージダウンに繋がります。
この爆弾案件を公開してあの会社にダメージを与えるのはその時がくるまで待つことにします。
余談:
あの会社とうとう車の自動運転という人の生命に直結する案件に関わり始めた。
私が手を下すまでもなく、トラブル起こして回復しようのないダメージ負わないかな。