安倍首相、辞任
安倍首相が持病悪化で辞任だそうです。
嘘か本当か、147日も連続で働けば、十分ご高齢ですし、そりゃ体調も崩しますよ。
私は政治の事はよく分かりませんが、
自分達の行動・決断の結果が国民すべてに影響を与えるのです、そのストレスは相当なものでしょう。
与党の皆さんには国会運営以外にも公務があります。
それが1日あたり8時間以上なのか、1分なのかは分かりませんが、
完全な休みの日がなければ心も身体も休まらないでしょう、十分ブラックな職場環境ですね。
政治活動には労働基準法は当てはまらないのでしょうか?
そういえばブラック企業撲滅を掲げている野党国会議員もいますが、今回の安倍首相の体調悪化の事をどう思うのでしょうか?
ブラックな働き方を撲滅してくれないのでしょうか?
連続勤務の思い出
私は前の会社の時に最高で20連勤くらいしましたが、当然辛かったです。
原因は人も足りていないのに、大きな仕事を何本も受注するような会社の体制にありました。
あの時はさらに連続で働かざるを得ない状況でしたが、上司が無理矢理1日休みにしてリフレッシュさせるようにしてくれましたね。
私はそんな職場環境でもまだ30代前半だったので大丈夫でしたが、
責任感の強い40代の先輩の1人は心と身体を壊して長期休養、からの退職となりました。
あとは原因不明ですがアパートでお亡くなりになった先輩もいました。
本当にブラックな会社でした。
健康管理も仕事のうち
仕事に責任感を持つ事は大事ですが、自身の健康管理もまた1つの大事な仕事だと思わなくてはいけません。
そしてそれは高齢になるほど気をつけなければなりません。
自民党には高齢のおじいちゃん議員がたくさんいます。
せめてもっと体力のある若い人にバトンを繋いで欲しいものです。